「ふるなび」の最大の特徴は、返礼品に家電製品を取り扱っている量が圧倒的に多いことです。寄附金額が10万円を超える製品がほとんどのため、「ふるなび」で家電の返礼品を選ぶことができる人の基準は年収約700万円以上の人となりますが、ふるさと納税の返礼品でパソコンや炊飯器、洗濯機などの家電のラインナップは全ふるさと納税サイトの中でも、「ふるなび」がずば抜けています。
「ふるなび」では現在、寄附金額の最大20%がふるなびコインで還元されます。ふるなびコインはアマゾンギフト券やPayPay残高、dポイントに交換することができます。
掲載自治体数は、他の大手ふるさと納税ポータルサイトと比べるとすこし少ないですが、返礼品の中では家電や商品券が他とは比べてラインナップが豊富という特色があります。「ふるなび」独自の返礼品や、人気返礼品を多数掲載しています。
それに加え、「ふるなび」寄付した際に条件を満たすと「Amazonギフト券」などに交換可能な「ふるなびコイン」が貰えるキャンペーンが人気を博しています。また、他にはない「ふるなび」独自サービスも展開しているなど、ふるさと納税のコンテンツが充実しているのが特徴です。
株式会社アイモバイル (i-mobile Co.,Ltd.)
公式サイトを見る